今回の記事は MTG チャネルをご紹介します。
MTG チャネルについて知りたい。と言う方はぜひ最後までお付き合いください
チャネルとは?
チャネル | |
色 | 緑 |
コスト | (G)(G) |
カードタイプ | ソーサリー |
レアリティ | アンコモン |
カードテキスト | ターン終了時まで、あなたがマナ能力を起動できるときならばいつでも、あなたは1点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、(◇)を加える。 |
セット名 | 第4版 |
「チャネル」は、緑のソーサリーで、特定の条件下でライフを支払い、大量のマナを生成する効果を持っています
以下は「チャネル」の詳細です:
カード名: チャネル
カードタイプ: ソーサリー
マナコスト: (緑)(緑)
効果: ターン終了時まで、あなたがマナ能力を起動できるときならばいつでも、あなたは1点のライフを支払ってもよい。 そうしたなら、 (◇)を加える。 つまり、ライフを支払うことで無色マナを得ることができます。
用途: ライフを無色マナに変換できるようになり、大量マナを発生させるために使用されます。
「チャネル」は、特に「チャネルボール」というコンボで有名です。このコンボでは、ブラック・ロータスやMoxなどで必要なマナを出し、チャネルを唱えてライフをマナに変換し、X=20の火の玉(Fireball)を撃ち込むことで勝利を目指します。
このカードは、MTGの歴史の中で様々なフォーマットで制限や禁止に指定されており、その強力な効果から注目されています。
使用可能フォーマット Vintage
ストリクスヘイヴン:魔法学院 ミスティカルアーカイブ | アイコニックマスターズ |
ストリクスヘイヴン:魔法学院 日本画ミスティカルアーカイブ |
YouTube晴れる屋 MTGさんの動画をご紹介します
【MTG】禁止カード解説《チャネル》~転生したらライフを払うとマナが生まれるようになったので何度も自殺して無双する~
チャネルボール
チャネルボール(Channelball)は、マジックの黎明期に存在したコンボデッキ。
サンプルレシピ チャネルボール
土地 (20) | |
---|---|
3 | 不毛の大地/Wasteland |
4 | 真鍮の都/City of Brass |
4 | Taiga |
4 | Volcanic Island |
2 | Tropical Island |
2 | ミシュラの工廠/Mishra’s Factory |
1 | 露天鉱床/Strip Mine |
クリーチャー (15) | |
2 | ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman |
4 | セレンディブのイフリート/Serendib Efreet |
4 | 密林の猿人/Kird Ape |
4 | ジャッカルの仔/Jackal Pup |
1 | 極楽鳥/Birds of Paradise |
呪文 (31) | |
---|---|
2 | 紅蓮破/Pyroblast |
3 | ケアヴェクの火吹き/Kaervek’s Torch |
4 | 稲妻/Lightning Bolt |
4 | マナ吸収/Mana Drain |
1 | 彩色の宝球/Chromatic Sphere |
1 | チャネル/Channel |
1 | Time Walk |
1 | 太陽の指輪/Sol Ring |
1 | ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will |
1 | 吸血の教示者/Vampiric Tutor |
2 | 精神錯乱/Mind Twist |
1 | Demonic Consultation |
1 | Ancestral Recall |
1 | 新たな芽吹き/Regrowth |
1 | 神秘の教示者/Mystical Tutor |
1 | 悪魔の教示者/Demonic Tutor |
1 | ブラック・ロータス/Black Lotus |
1 | Mox Ruby |
1 | Mox Sapphire |
1 | Mox Jet |
1 | Mox Emerald |
サイドボード (15) | |
1 | ブラストダーム/Blastoderm |
1 | はじける子嚢/Saproling Burst |
1 | 紅蓮破/Pyroblast |
2 | 解呪/Disenchant |
1 | 悪魔の布告/Diabolic Edict |
2 | 火葬/Incinerate |
1 | ウルザの激怒/Urza’s Rage |
1 | 稲妻の連鎖/Chain Lightning |
2 | 孤独の都/City of Solitude |
2 | 火の玉/Fireball |
1 | 無効/Annul |