今回の記事は MTG 帝王マイコイドをご紹介します。
 MTG 帝王マイコイドについて知りたい。と言う方はぜひ最後までお付き合いください
帝王マイコイドとは?
| 帝王マイコイド/The Mycotyrant | |
| ![(235)《帝王マイコイド/The Mycotyrant》[LCI] 金R](https://tarakotoreka.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif) | |
| 色 | 黒,緑 | 
| コスト | (1)(B)(G) | 
| カードタイプ | クリーチャー | 
| サブタイプ | エルダー ファンガス | 
| レアリティ | 神話レア | 
| カードテキスト | トランプル 帝王マイコイドのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールしていてファンガスや苗木であるクリーチャーの数に等しい。 あなたの終了ステップの開始時に、「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ黒の1/1のファンガス・クリーチャー・トークンX体を生成する。Xは、このターンにあなたが落魄した回数に等しい。 | 
| パワー・タフネス | * / * | 
| セット名 | イクサラン:失われし洞窟 | 
ファンガスや苗木の総数に等しいサイズを持ち、あなたのターンに落魄(パーマネント・カードがいずこかからそのプレイヤーの墓地に置かれるというイベントを指している)した数に等しいブロック不能のファンガス・トークンを生成する伝説のエルダー・ファンガス。本体がトランプルを持つことに加え、複数体のトークンの形で突破してダメージを通しやすい。また、全体火力・全体マイナス修整の類にも弱い
created by Rinker
										
							¥400
															(2025/10/31 11:49:46時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						帝王マイコイド採用デッキリスト
| ジャンドサクリファイス/Jund Sacrifice | |
| メインボード(60) | サイドボード(15) | 
| 3《血の墓所》 4《血染めのぬかるみ》 2《草むした墓》 1《踏み鳴らされる地》 2《沼》 4《新緑の地下墓地》 3《樹木茂る山麓》 クリーチャー(30) 4《恐血鬼》 4《大いなるガルガドン》 4《波乱の悪魔》 4《オークの弓使い》 4《敏捷なこそ泥、ラガバン》 4《鍾乳石の追跡者》 4《縫い師への供給者》 2《帝王マイコイド》 呪文(11) 2《ゴブリンの砲撃》 2《飢餓の潮流、グリスト》 4《ミシュラのガラクタ》 3《発掘》 | 2《虚空の杯》 3《大爆発の魔道士》 2《機能不全ダニ》 2《軍団の最期》 2《虚無の呪文爆弾》 2《黄鉄の呪文爆弾》 2《思考囲い》 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
参照元モダン/ジャンドサクリファイス/(Vagnemark Karl,2024/02/22)デッキリスト | 日本最大級 MTG通販サイト「晴れる屋」
created by Rinker
										
							¥400
															(2025/10/31 11:49:46時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						帝王マイコイド相場
2025/01/06トリム平均:109 円
参照元帝王マイコイド/The Mycotyrant:カードデータ – Wisdom Guild
created by Rinker
										
							¥400
															(2025/10/31 11:49:46時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						 
					        