MTG モダン ライブラリーアウト/Library Destruction

今回の記事はMTG ライブラリーアウト/Library Destruction をご紹介します。

MTG    モダン  ライブラリーアウト/Library Destructionについて知りたい。どんなカードがあるのか知りたい。と言う方はぜひ最後までお付き合いください

ライブラリーアウトは、相手のライブラリー(山札)を削り、ドローできなくさせることで勝利を狙うユニークな戦略です。モダン環境では特に青や黒を軸にしたデッキが多く、効率よく切削を行えるカードが採用されています。基本的なデッキ戦略と主要カードをご紹介します:

  • 基本的な動き 「面晶体のカニ」や「遺跡ガニ」の上陸能力を活用し、土地をプレイするたびに相手のライブラリーを削っていきます。また、「書庫の罠」は、フェッチランドなどで相手がライブラリーから土地を探した際に、無料で13枚の切削が可能な強力なインスタントです。

面晶体のカニ遺跡ガニ(007)■ショーケース■《書庫の罠/Archive Trap》[OTP] 青R

  • 主要カード
    • ターシャズ・ヒディアス・ラフター: ライブラリーを追放する手段で、相手の低コストカードが多いほど効果的。
    • 彼方の映像: 墓地に20枚以上のカードがあれば大量ドローが可能なカード。
    • 外科的摘出: コンボパーツや厄介なカードをピンポイントで追放できます。
    • 完成化した精神、ジェイス: マイナス能力でライブラリー破壊を進めつつ、奥義で大規模な切削も可能。
  • 弱点と対策 墓地を利用する相手には逆効果になる場合があります。また、速攻系デッキや墓地を修復するカード(例:「忍耐」やエルドラージ系)には弱いため、サイドボードに対策カードを用意するのが必須です。

彼方の映像

ライブラリーアウトデッキでおすすめのカードコンボをいくつかご紹介します!

1. 「面晶体のカニ」「遺跡ガニ」+フェッチランド

  • 説明: 土地が出るたびにカニの能力で相手のデッキを削ります。フェッチランド(例: 汚染された三角州)を使用すれば、一度のプレイで二回「上陸」を誘発できます。
  • ポイント: 序盤からコンスタントに切削を進められる強力な基本コンボです。

面晶体のカニ遺跡ガニ

2. 「書庫の罠」+「廃墟の地」

  • 説明: 「廃墟の地」で相手の非基本土地を破壊し、土地をサーチさせます。その後、「書庫の罠」を無料で唱えて13枚を削り取ります。
  • ポイント: 相手がフェッチランドを使わないデッキでも能動的に罠を発動させる仕組み。

(007)■ショーケース■《書庫の罠/Archive Trap》[OTP] 青R

3. 「ターシャズ・ヒディアス・ラフター」+低マナコストデッキ相手

  • 説明: このカードは相手のデッキのカードをマナ総量20分まで追放します。低マナコストカードが多いデッキ相手には非常に効果的。
  • ポイント: 高マナデッキ(トロンなど)相手には少し弱くなるので注意。

4. 「外科的摘出」+「書庫の罠」や「正気破砕」

  • 説明: 先に切削して墓地に落とした重要なカードを、「外科的摘出」で完全に除去します。コンボデッキ相手に特に有効です。
  • ポイント: 相手のゲームプランを崩壊させる強力な妨害コンボ。

外科的摘出

5. 「完成化した精神、ジェイス」+「彼方の映像」

  • 説明: ジェイスの-2能力で切削を進めながら手札を補充できます。「彼方の映像」を使用すれば、さらにリソース面でのアドバンテージを拡大。
  • ポイント: 長期戦に強い、持続力を持たせるための組み合わせ。

彼方の映像

これらのコンボをうまく組み合わせることで、ライブラリーアウトデッキのパワーを最大限引き出せます!

ライブラリーアウトデッキと他の切削デッキの比較

ライブラリーアウトデッキと他の切削(ミル)戦略を比較すると、アプローチの違いや強みが見えてきます。以下に簡単にまとめてみました:

ライブラリーアウトデッキの特徴

  • 主戦略: 対戦相手のライブラリーを削り切り、ドロー不可に追い込む。
  • 主要カード: 「面晶体のカニ」「遺跡ガニ」+フェッチランド、「書庫の罠」、ターシャズ・ヒディアス・ラフターなど。
  • 戦い方: フェッチランドを活用して上陸効果を最大化し、速やかにライブラリーを削る。
  • 弱点: 墓地利用デッキ(エルドラージ含む)やアグロ系に弱い。

他の切削デッキ例との違い

1. 青黒切削

  • 主軸: タフネス3の「遺跡ガニ」や「催眠の宝珠」を中心に持続的な削りを実現。
  • 強み: 防御力が高く、対策カードが豊富(「湖での水難」や「外科的摘出」)。
  • 比較: 青黒は長期戦に強く、ライブラリーアウトよりも安定性を重視。

2. アゾリウス(青白)切削

  • 特徴: 「帰寂からの帰還」でカニ+土地を再利用する、独自のリアニメイト戦略。
  • 強み: 防御性能が強化され、長期戦やタフな場面に対応可能。
  • 比較: アゾリウスは柔軟性に優れるが、爆発力はやや控えめ。

総括

ライブラリーアウトは「書庫の罠」のような瞬間的な爆発力が特徴的。一方で、他の切削デッキは継続的に相手のリソースを削る耐久型の戦術が強みです。それぞれのプレイスタイルや環境に合わせて選ぶのが面白いポイントです!

ライブラリーアウトと青黒切削の対戦

ライブラリーアウトデッキと青黒切削デッキが対戦する場合、お互いがライブラリーを削ることに特化しているため、独特なゲーム展開が予想されます。それぞれのデッキが持つ特徴とプレイスタイルを考慮すると、いくつかのポイントが浮かび上がります。

ライブラリーアウトデッキの強みと戦略

  • ターシャズ・ヒディアス・ラフターの追放効果は、墓地を活用する青黒切削に対して強力です。
  • 書庫の罠が相手のフェッチランドやサーチ効果を狙い撃ちすることで、大量削削が一気に進みます。
  • ゲームの決着を速くつけるカードが多いため、序盤から積極的に攻めることが重要です。

青黒切削デッキの強みと戦略

  • 墓地を肥やすことで有利になるカード(例: 湖での水難彼方の映像)を多用できる。
  • 催眠の宝珠の持続的な削削効果により、中盤以降の安定感が増します。
  • コントロール要素が多いため、ライブラリーアウトの爆発的な攻撃を遅延させる動きが得意。

対戦の鍵

  • ライブラリーアウト側は、外科的摘出根絶を活用して、青黒切削のキーカードを除去することが重要です。
  • 青黒切削側は、除去やカウンターでライブラリーアウトの「爆発力」を制御しつつ、長期戦に持ち込む必要があります。
  • お互いのデッキが土地に依存するため、廃墟の地のような土地破壊カードも鍵となるかもしれません。

 

モダン  ライブラリーアウト/Library Destructionデッキリスト

フォーマット  モダン  マジックオンライン  2025/07/11  Modern Challenge 32 7th Place

ライブラリーアウト/Library Destruction
メインボード(60) サイドボード(15)
1《セファリッドの円形競技場》
4《廃墟の地》
2《島》
1《海の中心、御心》
1《雲の宮殿、朧宮》
1《天上都市、大田原》
4《汚染された三角州》
1《沸騰する小湖》
1《殻船着の島》
2《冠雪の島》
1《冠雪の沼》
1《沼》
1《地底街の下水道》
1《湿った墓》
クリーチャー(8)
4《面晶体のカニ》
4《遺跡ガニ》
呪文(30)
4《書庫の罠》
1《墓所への乱入》
3《湖での水難》
4《致命的な一押し》
4《正気破砕》
2《不可思の一瞥》
1《完成化した精神、ジェイス》
1《残忍な切断》
3《外科的摘出》
4《ターシャズ・ヒディアス・ラフター》
3《彼方の映像》
1《悪意の熟達》
1《滅び》
1《残響する真実》
1《仕組まれた爆薬》
2《罠の橋》
2《根絶》
2《幽霊街》
1《喉首狙い》
1《長い別れ》
2《魂標ランタン》
1《食肉鉤虐殺事件》
セファリッドの円形競技場 廃墟の地
海の中心、御心 雲の宮殿、朧宮 天上都市、大田原
汚染された三角州 沸騰する小湖 殻船着の島
冠雪の島 冠雪の沼 沼
地底街の下水道 湿った墓 面晶体のカニ
遺跡ガニ 書庫の罠 墓所への乱入
湖での水難 致命的な一押し 正気破砕
不可思の一瞥 残忍な切断
外科的摘出 ターシャズ・ヒディアス・ラフター 彼方の映像

参照元Modern Challenge 32 | Decklists | Magic: The Gathering Online

ライブラリーアウト/Library Destruction注目カード

彼方の映像/Visions of Beyond
《彼方の映像/Visions of Beyond》[UMA] 青R
コスト (U)
カードタイプ インスタント
レアリティ レア
カードテキスト カードを1枚引く。いずれかの墓地に20枚以上のカードがある場合、代わりにカードを3枚引く。

「彼方の映像」は青マナ1点で唱えられるインスタントで、非常にユニークなドロー効果を持っています。その効果は以下の通り:

基本効果: 通常時はカードを1枚引く。

条件達成効果: いずれかの墓地にカードが20枚以上ある場合、代わりにカードを3枚引ける。

このカードはモダンフォーマットでライブラリーアウトデッキによく採用され、墓地を効率的に肥やす戦略と組み合わせることで、強力なアドバンテージを生み出します。条件が達成された瞬間の爆発力は非常に魅力的です。