今回の記事はMTG 死せる生 をご紹介します。
MTG 死せる生 について知りたい。どんなカードがあるのか知りたい。と言う方はぜひ最後までお付き合いください。
死せる生 とは
死せる生 デッキリスト
デッキの動き
死せる生 注目カード
死せる生 とは
死せる生 は、 《死せる生》と『続唱』呪文のコンボを中心にしたリアニメイト 系 コンボデッキ 。
続唱は、「あなたがこの呪文を唱えたとき、マナ総量がこの呪文より小さく土地でないカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。あなたは、唱えた結果の呪文のマナ総量がこの呪文のマナ総量よりも小さいなら、そのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、これにより追放されたすべてのカードを、あなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。」を意味する。
色 | 黒 |
コスト | |
カードタイプ | ソーサリー |
サブタイプ | |
レアリティ | レア |
カードテキスト | 待機3 ― (2)(黒)(黒)(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、(2)(黒)(黒)を支払うとともにそれを時間(time)カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) 各プレイヤーは自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。その後自分がコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。その後自分がこれにより追放したすべてのカードを戦場に出す。 |
色 | 青,緑 |
コスト | (1)(G)(U) |
カードタイプ | クリーチャー アーティファクト |
サブタイプ | 人間 ならず者 |
レアリティ | レア |
カードテキスト | 続唱 |
パワー・タフネス | 2 / 2 |
色 | 赤,緑 |
コスト | (1)(R)(G) |
カードタイプ | インスタント |
レアリティ | コモン |
カードテキスト | 続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 |
死せる生 デッキリスト
メインボード(60) | サイドボード(15) |
土地(15)
1《耐え抜くもの、母聖樹》
1《植物の聖域》
2《繁殖池》
1《森》
1《島》
4《霧深い雨林》
2《天上都市、大田原》
2《蒸気孔》
1《踏み鳴らされる地》
クリーチャー(34)
4《意思切る者》
4《秘法の管理者》
3《気前のよいエント》
4《悲嘆》
3《オリファント》
4《断片無き工作員》
4《通りの悪霊》
3《縞カワヘビ》
3《緻密》
2《波起こし》
呪文(11)
4《否定の力》
3《死せる生》
4《暴力的な突発》
|
2《厚かましい借り手》
2《衝撃の足音》
4《忍耐》
1《フェアリーの忌み者》
2《活性の力》
1《基盤砕き》
2《神秘の論争》
1《緻密》
|
デッキの動き
『待機』呪文の1枚である《死せる生》にはマナコストなし。
マナコストを支払うことなく呪文をプレイできる『続唱』はデッキの内容を「土地、3マナ以上の呪文、《死せる生》」とすることで、《暴力的な突発》《断片無き工作員》といった3マナの『続唱』呪文から確実に《死せる生》をプレイ。
《意思切る者》《秘法の管理者》《気前のよいエント》《オリファント》《通りの悪霊》《縞カワヘビ》で『サイクリング』を続けて、墓地にクリーチャーを貯めつつ『続唱』呪文を探し、墓地が肥えて手札に《暴力的な突発》を加える。『続唱』から《死せる生》をプレイし、後自分がコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げ、その後自分がこれにより追放したすべてのカードを戦場に出し対戦相手を殴り切る
死せる生 注目カード
created by Rinker
¥1,150
(2024/11/21 08:32:00時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,360
(2024/11/21 07:41:46時点 楽天市場調べ-詳細)