今回の記事は MTG 暗黒の深部をご紹介します。
MTG 暗黒の深部 について知りたい。と言う方はぜひ最後までお付き合いください
暗黒の深部とは?
暗黒の深部/Dark Depths |
|
![]() |
|
色 | 無色 |
コスト | 0 |
カードタイプ | 土地 |
サブタイプ | |
レアリティ | 神話レア |
カードテキスト | 暗黒の深部は、氷カウンター10個が置かれた状態で戦場に出る。 {3}:暗黒の深部の上から氷カウンター1個を取り除く。 暗黒の深部の上に氷カウンターがないとき、これを生け贄に捧げる。そうしたなら、「マリット・レイジ」という名前で飛行と破壊不能を持つ黒の20/20の伝説のアバター・クリーチャー・トークン1体を生成する。 |
《暗黒の深部/Dark Depths》は、マジック:ザ・ギャザリング(MTG)のカードで、初めてコールドスナップセットで登場しました。このカードは、氷カウンターが10個置かれた状態で戦場に出ます。プレイヤーは3マナを支払うことで、氷カウンターを1個取り除くことができます。氷カウンターがすべて取り除かれると、暗黒の深部を生け贄に捧げ、飛行と破壊不能を持つ20/20の伝説のアバター・クリーチャー・トークン《マリット・レイジ/Marit Lage》を生成します
このカードは、特にコンボデッキでよく使われます。例えば、《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》や《演劇の舞台/Thespian’s Stage》と組み合わせることで、氷カウンターを一気に取り除き、即座にマリット・レイジを生成することができます
![]() |
![]() |
ドミナリア・リマスター ブースター・ファン | ドミナリア・リマスター ブースター・ファン |
created by Rinker
¥680
(2025/04/02 17:52:15時点 楽天市場調べ-詳細)
暗黒の深部 採用デッキリスト
マジックオンライン
- 2025/02/04 Legacy Challenge 32 2nd Place
ダークデプス/Dark Depths | |
メインボード(60) | サイドボード(11) |
土地(35)
1《爆発域》
1《ボジューカの沼》
2《耐え抜くもの、母聖樹》
1《商業地区》
3《暗黒の深部》
1《森》
3《燃え柳の木立ち》
1《カラカス》
3《イス卿の迷路》
1《天上都市、大田原》
1《Taiga》
1《The Tabernacle at Pendrell Vale》
4《演劇の舞台》
1《Tropical Island》
4《ウルザの物語》
4《不毛の大地》
1《吹きさらしの荒野》
1《樹木茂る山麓》
1《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ》
クリーチャー(0)
呪文(25)
4《輪作》
1《探検の地図》
4《踏査》
4《壌土からの生命》
4《モックス・ダイアモンド》
1《真髄の針》
3《罰する火》
1《影槍》
1《魂標ランタン》
2《森の知恵》
|
2《青霊破》
3《活性の力》
1《墓掘りの檻》
1《紅蓮破》
2《赤霊破》
2《外科的摘出》
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参照元レガシーチャレンジ32 |デッキリスト |マジック:ザ・ギャザリング オンライン
created by Rinker
¥680
(2025/04/02 17:52:15時点 楽天市場調べ-詳細)
暗黒の深部 相場
2025/02/27トリム平均:1,009 円
参照元暗黒の深部/Dark Depths:カードデータ – Wisdom Guild
created by Rinker
¥680
(2025/04/02 17:52:15時点 楽天市場調べ-詳細)