今回の記事は 《訓練場》ピックアップしてみました😊。
MTG  《訓練場》について知りたい。と言う方はぜひ最後までお付き合いください。
《訓練場》とは?
| 訓練場 | |
![]()  | 
![]()  | 
| セット名 エルドラージ覚醒 | セット名 機械兵団の進軍:決戦の後に | 
| 色 | 青 | 
| コスト | (U) | 
| カードタイプ | エンチャント | 
| レアリティ | レア | 
| カードテキスト | あなたがコントロールしているクリーチャーの起動型能力を起動するためのコストは{2}少なくなる。この効果は、そのコストに含まれるマナの点数を1点未満に減らせない。 | 
自分のクリーチャーの起動型能力を起動する為のコストを(2)少なくし、この効果でそのコストに含まれるマナ総量を0以下に減らせない。
エンチャントになったハートストーン
![《ハートストーン/Heartstone》[STH] 茶U](https://tarakotoreka.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
クリーチャーの起動型能力は、それを起動するためのコストが(1)少なくなる。この効果は、能力を起動するためのコストのマナの総量を1マナより少なくすることはない。
マナ効率が良いいが、単独では何の働きもできないので、コンボ前提の1枚。1マナで2マナ減らせる他カードとの組み合わせが前提のカード。1ターンに何度も起動したいような能力とは相性が良い。
《訓練場》デッキリスト
| アガサコンボ | |
| メインボード(60) | サイドボード(15) | 
| 
 土地(20) 
4《夢根の滝》 
2《耐え抜くもの、母聖樹》 
2《天上都市、大田原》 
4《ヤヴィマヤの沿岸》 
5《島》 
3《森》 
クリーチャー(26) 
4《ファラジの考古学者》 
4《惑乱のいかさま師》 
4《囁かれる希望の神》 
4《眠り呪いのフェアリー》 
1《王国焦がしのヘルカイト》 
1《帝王マイコイドの触手》 
4《高波エンジン》 
2《獣相のシャーマン》 
1《翡翠光の洞窟探検家》 
1《ヤドクガエル》 
呪文(14) 
4《訓練場》 
4《希望の種子》 
2《レンと次元壊し》 
4《アガサの魂の大釜》 
 | 
 2《心悪しき隠遁者》 
2《辺境地の罠外し》 
3《タミヨウの保管》 
3《証人保護》 
1《ティシャーナの潮縛り》 
1《フェアリーの黒幕》 
1《金線の酒杯》 
2《かき消し》 
 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
《訓練場》相場
下記のサイトをご参考ください。
訓練場/Training Grounds:カードデータ – Wisdom Guild (wisdom-guild.net)