今回の記事は MTG マイコシンスの庭をご紹介します。
MTG マイコシンスの庭 について知りたい。と言う方はぜひ最後までお付き合いください
マイコシンスの庭とは?
マイコシンスの庭/The Mycosynth Gardens | |
![]() |
|
色 | 無色 |
コスト | 0 |
カードタイプ | 土地 |
レアリティ | レア |
カードテキスト | {Tap}:{Colorless}を加える。 {1}, {Tap}:好きな色1色のマナ1点を加える。 {Variable Colorless}, {Tap}:あなたがコントロールしていてマナ総量がXでありトークンでないアーティファクト1つを対象とする。マイコシンスの庭はそれのコピーになる。 |
セット名 | ファイレクシア:完全なる統一 |
このカードは、無色の土地であり、好きな色のマナを増やしたり、アーティファクトをコピーする能力を持っています。特にアーティファクト・デッキでの使用が期待されます。
created by Rinker
¥490
(2025/04/01 23:12:01時点 楽天市場調べ-詳細)
マイコシンスの庭 採用デッキリスト
- フォーマット モダン マジックオンライン 2025/02/16 Modern Challenge 64 1st Place
アミュレットタイタン/Amulet Titan | |
メインボード(60) | サイドボード(15) |
土地(31)
2《耐え抜くもの、母聖樹》
1《残響する深淵》
3《森》
3《グルールの芝地》
1《ハンウィアーの要塞》
1《ケッシグの狼の地》
2《睡蓮の原野》
1《鏡の池》
1《天上都市、大田原》
1《変容する森林》
4《シミックの成長室》
1《見捨てられたぬかるみ、竹沼》
4《マイコシンスの庭》
1《トレイリア西部》
4《ウルザの物語》
1《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》
クリーチャー(11)
1《事件現場の分析者》
4《樹上の草食獣》
1《耕作する巨躯》
1《イリーシア木立のドライアド》
4《原始のタイタン》
|
呪文(18)
4《精力の護符》
1《探検の地図》
4《緑の太陽の頂点》
1《風景の変容》
4《洞窟探検》
3《召喚士の契約》
1《苛立たしいガラクタ》
サイドボード(15)
1《ボジューカの沼》
2《溜め込み屋のアウフ》
2《四肢切断》
2《肥えた緑甲羅》
1《活性の力》
1《森》
1《鋭い目の管理者》
2《紅蓮地獄》
3《転生装置、ユグドラシル》
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参照元モダンチャレンジ64 |デッキリスト |マジック:ザ・ギャザリング オンライン
「アミュレットタイタン」とは 《精力の護符》 と 《原始のタイタン》 を用いたコンボデッキ です。 デッキの大半が土地を占め、呪文もほとんどが土地関連 (土地を置く/探す)ということで高速土地コンボデッキ です。
created by Rinker
¥490
(2025/04/01 23:12:01時点 楽天市場調べ-詳細)
マイコシンスの庭 相場
2025/02/18 トリム平均:433 円
参照元マイコシンスの庭/The Mycosynth Gardens:カードデータ – Wisdom Guild
created by Rinker
¥490
(2025/04/01 23:12:01時点 楽天市場調べ-詳細)