MTG  久遠の終端 当たりカード まとめ 9/27更新

 

2025年8月1日にマジック:ザ・ギャザリング 「久遠の終端」が発売になりました。

MTG 「久遠の終端」 どんなあたりカードがあるのか知りたい。と言う方はぜひ最後までお付き合いください。

「久遠の終端」解説

「久遠の終端」日本語通常版

「久遠の終端」日本語ボーダーレス 拡張アート

 

「久遠の終端」解説

「久遠の終端」は、2025年8月1日に公式発売予定のMTGのセットで、サイエンス・ファンタジーをテーマにしています!このセットは多元宇宙の果て、「ソセラ星系」を舞台としており、新たなメカニズム「ワープ」や「配備」などが登場します。

また、人気のショックランドや、「天体」ボーダーレス版の基本土地など、目を引く特殊なカードも盛りだくさん。統率者戦では、これまでと異なり宇宙船などの伝説的なカードも統率者として使用可能になるなど、新たな可能性も広がっています!カードアートも宇宙的なスケールで描かれていて、特にジャパン・ショーケース版のカードは、特別なデザインで注目です。

「久遠の終端」日本語通常版

(072)《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》[EOE] 青R (002)■プロモスタンプ付■《冷酷な船長、テゼレット/Tezzeret, Cruel Captain》[EOE] 無R
¥8,000 ¥4,000 ¥3,500
¥ 1,800 ¥ 1,500 ¥ 1,500
(051)《星間航路の助言/Consult the Star Charts》[EOE] 青R (148)■プロモスタンプ付■《新星のヘルカイト/Nova Hellkite》[EOE] 赤R
¥ 1,200 ¥1,200 ¥1,000
(192)《氷耕しの探検家/Icetill Explorer》[EOE] 緑R (261)■プロモスタンプ付■《湿った墓/Watery Grave》[EOE] 土地R
¥1,000 ¥ 1,000 ¥ 1,000
(250)《吹きさらしの要塞、アダージア/Adagia, Windswept Bastion》[EOE] 土地R (238)■プロモスタンプ付■《サンスターの弩級艦、ドーンサイアー/Dawnsire, Sunstar Dreadnought》[EOE] 茶R (258)《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》[EOE] 土地R
¥1,000 ¥900 ¥900

 

価格は2025/09/27はれる屋さんの価格を参照しています。参照元【晴れる屋 | MTG通販】品揃え日本最大級の通販サイト

「久遠の終端」日本語ボーダーレス 拡張アート

(345)■拡張アート■《ウロボロイド/Ouroboroid》[EOE-BF] 緑R
¥ 8,000 ¥ 8,000 ¥4,500
(304)■ボーダーレス■《コスモグランドの頂点/Cosmogrand Zenith》[EOE-BF] 白R (285)■ボーダーレス■《巨大な神核、ウスロス/Uthros, Titanic Godcore》[EOE-BF] 土地R (325)■拡張アート■《星間航路の助言/Consult the Star Charts》[EOE-BF] 青R
¥2,200 ¥1,600 ¥1,500
(279)■ボーダーレス■《目覚めの安息地、エヴェンド/Evendo, Waking Haven》[EOE-BF] 土地R (318)■拡張アート■《喜びあふれる太陽生まれ/Exalted Sunborn》[EOE-BF] 白R (343)■拡張アート■《氷耕しの探検家/Icetill Explorer》[EOE-BF] 緑R
¥1,500 ¥1,200 ¥1,200
(277)■ボーダーレス■《吹きさらしの要塞、アダージア/Adagia, Windswept Bastion》[EOE-BF] 土地R (309)■ボーダーレス■《新星のヘルカイト/Nova Hellkite》[EOE-BF] 赤R
¥1,200 ¥1,200 ¥1,000

 

価格は2025/09/27はれる屋さんの価格を参照しています。参照元【晴れる屋 | MTG通販】品揃え日本最大級の通販サイト

 

公式サイトはこちらをクリック『久遠の終端』 | マジック:ザ・ギャザリング